P.P.秘境の滝 of POWER PLAY

POWER PLAY

IMG_2666.JPGIMG_2662.JPG

屋久島秘境の滝

屋久島は洋上アルプスと呼ばれ海洋に山岳島がそびえ立つ山岳と雨の島です
よって数多くの川と滝が存在します、正確には把握されていませんが島内に大小200程度の滝があると言われています。
その中で屋久島北部の一湊川上流の滝を紹介させて頂きます。

雪に覆われる山々

奥に行けば行く程大雪
流石に1月、山奥は雪一面、ただ登る辛さで寒くはない。
山の中腹になると大木はあまり成長していない、静かな空間です。
IMG_2655.JPG
実は真っ黒の大きな木を見つけました、雷直撃で燃えたみたいです。


炭焼き釜跡
IMG_2654.JPG

一湊岳中腹の炭焼き釜跡。

屋久島の北西部の森林ではかつて炭焼きが行われていました。
西部林道地域の世界自然遺産地域でも過去には人が住み炭焼きを行っていたようです、この事実はあまり公表されていません、この事は自然遺産登録の定義と整合しないからです。

急な傾斜、道無き道を行く。
途中からはまったく道が無い場所を感を頼りに進みました。
滝を目指していましたので沢の音を頼りに。
IMG_2762.JPG
足元の雪の下は石なのか腐った木なのか穴なのかデンジャラス。


やっと沢へと降りてきました。
IMG_2746.JPG

不思議な空間。

なにやら神々しい空間がそこには広がっていました。
私は屋久島でさまざまな観光地や屋久杉、パワースポットを案内しますがこんな感じる空間は初めてです。

実は道無き道を私がルートを確認、確保する為先行していたら、雪の下が花崗岩の大岩面に倒木が腐って広がった部分で滑り落ち滑落、最後の岩を落ちる瞬間に小さな草をつかみ大怪我を免れた、でもそのまま身動きがとれなかった。
IMG_2674.JPG
沢に下りると野鳥が私の周りを歩き回る、本当に神秘的で何かを告げるのか、巣穴があって敵視してるのか?探したが巣穴は発見出来ずでした、この野鳥は後で調べたら「ヤクシマコマドリ」のようです。
ヤクシマコマドリは旧屋久町の鳥、ヤクシマを冠した鳥は2種だけ。


IMG_2666.JPG

周りを見渡せば感動の世界と緊張

なぜか沢に下りてから緊張が解けない、周りの雰囲気がそうさせる
雪山のせいか、滑落のせいか、でも美しく今までの苦労は報われました、ただここでの撮影は絶対無理。

上流側を見た本流筋、沢わここを山側へ小さな水流で続く
この上流も行ってみたいがここまで大幅な時間オーバー、雪に阻まれ大きく時間ロス、私も始めての場所で時間がまったく計算出来ません。
IMG_2672.JPG
「凛」とした世界、まさに「凛」と言う言葉がぴったりの空間です。


本流筋の右の滝
IMG_2677.JPG

三連の滝

実は写真には写っていないがこの右に小さな滝が手前にありこの支流から三つの滝で流れ込む場所。

上流を見て目の前の滝。
IMG_2663.JPG
中央部の三連の滝の手前、すぐ目の前の大岩に水が流れる
この大岩の上から流れてくる、実はこの上に目指してきた滝があった。


目指す神秘の滝
IMG_2662.JPG

やっと見つけた神秘の滝。

やっと見つけた神秘の滝、見つけたは良いが大岩の上、濡れてなくコケも無ければはたして登れるか?と言う場所、まったく登れそうに無いので迂回して山道からアプローチしました。

山奥の滝にしては落差が大きく全体が入らない。
私のカメラは18mmの超広角レンズです、滝つぼの手前の大岩の足場を確保しても全体はなかなか収まらない、辛い。
IMG_2709.JPG
上を見上げて「カシャ」


下を見て「カシャ」
IMG_2695.JPG

美しい。

空間がそう思わせるのか季節がそう思わせるのか実に神秘的で美しい、滝の流れ込み脇にはツララも見え寒さをさらに感じました

今回の目的は?
今回の目的は所さんの番組の離島紹介の下見、指令を受けたタレントが来て雪山の滝で滝行を行う為の下見
IMG_2734.JPG
水が冷たいと思いウエットスーツも持ち込んでの下見、ADの岡田君にテストしてもらう予定が足首10秒で撃沈、あまりの冷たさ。


滝つぼの深さもベスト?
IMG_2686.JPG

滝の条件は全て好条件

滝としては全ての条件をクリアしてまさに神秘の滝、ただこの冷たさとここまでの工程、雪道のスタッフの安全を私としては確保出来ずこの冷たさでタレントの体の安全、アクシデントへの後対応にも問題が出そうでこの場所はNG、でも夏にはまた来る予定

IMG_2658.JPGIMG_2667.JPGIMG_2679.JPG
IMG_2688.JPGIMG_2696.JPGIMG_2706.JPG
IMG_2718.JPGIMG_2720.JPGIMG_2721.JPG
IMG_2713.JPGIMG_2729.JPGIMG_2776.JPG

ページの先頭へ

PowerPlay 紹介メニュー

農家民泊農業体験ボランティア

P3100015.JPG村おこしNPO法人ECOFF主催の屋久島農家民泊農業体験ボランティアの2012年度分の紹介。

関連リンクLinkIcon

京都方広寺と京都の秋

IMG_7982.JPG屋久杉の切り株ウィルソン株、この屋久杉が伐採され使用されたと考えられる京都の方広寺、現在の方広寺と京都の秋を紹介。

関連リンクLinkIcon

種子島宇宙開発センター

IMG_3844.JPG種子島と言えばロケットセンター。
鉄砲博物館と並ぶ種子島屈指の観光地。

関連リンクLinkIcon

秘境の滝

IMG_2656.JPGテレビ撮影の下見で見つけた秘境の滝。
神秘的な空気感の山奥に存在し本物のパワースポット。

関連リンクLinkIcon

焼酎造り 本坊酒造「女性杜氏」

IMG_2868.JPG屋久島を代表する酒造メーカーの本坊酒造、そちらの杜氏は何と女性。
その製造工程を取材しました。

関連リンクLinkIcon

鉱脈「水晶」と「タングステン」

IMG_2623.JPG屋久島の歴史に深く関わる。タングステン鉱山。
タングステン鉱脈は水晶の鉱脈とともにありまとめてみました。

関連リンクLinkIcon

ズーフィコス化石

IMG_2575.JPG屋久島唯一の生体化石、ズーフィコス化石
古代生物の生存の跡。

関連リンクLinkIcon

南国屋久島の雪

IMG_2300.JPG南国屋久島でも雪が降る。
山岳部の雪は毎年降り、深い所では2メートル以上積もるのも当たり前。
でも麓で積もるのは年に1、2回。

関連リンクLinkIcon

秘境の集落「白川山」

IMG_1759.JPG屋久島唯一の山間部集落。
閉村した集落を戦後移住者達が再村化した集落。
屋久島の人もあまり訪れる事の無い秘境の集落。

関連リンクLinkIcon

屋久島の秋

コハウチワカエデ (6).JPG屋久島の秋は紅葉も少ないですがそんな中で美しい秋を取材してみました。
ヤクシマオナガカエデなどの屋久島固有植物も。

関連リンクLinkIcon

盲目の仙人

IMG_8128.JPG屋久島に仙人有り。
屋久島には完全盲目の釣り師がいらっしゃいます。
視覚を亡くしてなお自分のライフスタイルを楽しむ、仙人。

関連リンクLinkIcon